2025 01.10

お知らせ

【1月17日開催】【代表宮本登壇】社会福祉法人千葉県社会福祉協議会主催「ICT・介護ロボット活用研修」のご案内

株式会社善光総合研究
広報担当

 この度、株式会社善光総合研究所(所在地:東京都港区南青山6-6-22 代表取締役社長:宮本隆史 以下善光総研)は、2025年1月17日開催 社会福祉法人千葉県社会福祉協議会主催「ICT・介護ロボット活用研修」において、代表の宮本が研修講師として登壇しますことをご案内致します。

【「ICT・介護ロボット活用研修」とは】
 介護現場でICT化を進めているのと同時に、ロボット技術を活用した「介護ロボット」によって、介護者の負担軽減とともに介護の質と生産性の向上が期待されています。本研修では、ICT・介護ロボットの導入によるメリットを理解することで、福祉施設のDX化や福祉現場を取り巻くテクノロジーの状況を理解し、ICT・介護ロボットの活用を促進していくことを目的として開催します。
 代表の宮本は、研修講師として社会福祉法人善光会での介護現場における先進的な取り組みを例に、ICT・介護ロボットについて講演をいたします。

(1)日時|
  令和7年1月17日(金) 13:30~16:30

(2)会場|
  千葉県社会福祉センター 3階研修室(千葉市中央区千葉南4₋5)

(3)定員・受講対象|
  先着順50名
  ・高齢者施設に従事する介護職員、相談員、ケアマネジャー等
  ・本研修テーマに関心のある方

(4)プログラム|
  ・介護現場におけるICT・介護ロボットとは?
  ・実際に導入しての成功事例・効果
  ・導入にあたっての課題と問題解決
  ・ICT導入に関する制度の説明
  ・質疑応答

(5)参加費|
  5,000円

(6)申込方法|
  千葉県社会福祉協議会ホームページ<http://www.chibakenshakyo.com
  研修センターの「研修管理システム」から、お申し込みください。
  お申し込みには、IDとパスワードが必要です。
  ご登録の有無等、不明な点はお問い合わせください。

(7)主催・お問い合わせ|
  千葉県社会福祉協議会 社会福祉研修センター
  〒260-8508 千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター5階
  インボイス登録番号:T2040005001517
  TEL:043-241-5120
  FAX:043-241-5121
  担当:吉見

株式会社善光総合研究所 広報担当
E-mail : contact@zenkou-lab.co.jp

お問い合わせ