2025 02.14
お知らせ
【2月17日】【代表宮本登壇】無料セミナー「介護現場の未来を考える~生産性向上を実現するための実践とヒント~」のご案内
株式会社善光総合研究所
広報担当
この度、株式会社善光総合研究所(所在地:東京都港区南青山6-6-22 代表取締役社長:宮本隆史 以下善光総研)は、2025年2月17日開催 生産性向上中核人材育成プログラム検討部会主催「介護現場の未来を考える~生産性向上を実現するための実践とヒント~」において、代表の宮本が研修講師として登壇しますことをご案内致します。
【セミナー概要】
生産性向上中核人材育成プログラム検討部会が昨年度実施したデジタル・テクノロジー基本研修の修了生とサブ講師をお招きし、勤務先で取り組んだ介護テクノロジー導入や業務改善について講義を行います。
介護現場の生産性向上のための様々な取組事例をふまえ、有識者の方々と一緒に、介護現場の生産性向上の真の意味や取り組む際のポイントを考えていきます。
詳細:https://www.jaccw.or.jp/informationprovision/20250123-s1
日時:2月17日(月)18:00~19:40 (予定)
会場:オンライン ※3日前にZoomリンクをお送りいたします
費用:無料
対象:介護現場の生産性向上に取り組んでいる介護福祉士、介護テクノロジーに関心のある方
申込:https://forms.gle/5ZPvWWTEYGjKnhRx9
事例報告:※2名の方の報告を予定
一般社団法人ケア・クリエイト グループホーム野の花 土肥 琴美 氏
社会福祉法人博愛福祉会 特別養護老人ホームサンホーム大庄西 堀 理恵 氏
講師:
株式会社TRAPE 代表取締役CEO 鎌田 大啓 氏
株式会社善光総合研究所 代表取締役社長 宮本 隆史 氏
公益社団法人日本介護福祉士会 常任理事 舟田 伸司 氏
ファシリテーター:
公益社団法人日本介護福祉士会 常任理事 酒井 賢一 氏
株式会社善光総合研究所 広報担当
E-mail : contact@zenkou-lab.co.jp