2023 08.23
お知らせ
【8月25日開催】【代表宮本登壇】ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウムのご案内
株式会社善光総合研究所
広報担当
この度、株式会社善光総合研究所(住所: 東京都港区南青山6-6-22 代表取締役社長:宮本隆史。以下、善光総研)は、代表取締役社長の宮本が、東京ビッグサイトで行われる「ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウム」のパネルディスカッションに有識者として登壇しますことをご案内致します。
■ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウムとは
「ムーンショット型研究開発制度」は、人々を魅了する野心的な目標を掲げて、世界中の研究者の英知を結集しながら、超高齢化社会や地球温暖化などの困難な社会課題の解決を目指し、挑戦的な研究開発を推進するものです。ブース展示では、全9目標についてデモを交えて研究内容を紹介します。セミナーでは、各目標を統括するリーダーたちはどんな未来社会を目指すのか、2040、50年の未来社会を展望し、ロボット・AI、健康医療、地球環境、食と農業、量子、気象、こころなど様々な分野のプロフェッショナルがパネルディスカッションを行い、未来社会の創造と、その実現に向けた新たな取組を発掘します。
当イベント内の8月25日(金)に、代表取締役社長の宮本が登壇いたします。
(1)日時|
2023年8月25日(金) 13:30~16:30
(2)プログラム|
ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウム
~「ムーンショット×ムーンショット」で生み出す破壊的イノベーション~
【テーマA】 『楽しい「人生100年時代」をどう実現するか。』
~目標1アバター×目標3AI×目標7健康医療~
(3)参加方法|
セミナー会場開催/当日オンライン視聴あり
・本イベントご案内ページ
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230802symposium.html
ご案内ページを参照の上、お申込みフォームよりお申し込みください。
・参加申込みページ
https://innovationjapan.jst.go.jp/lecture/#lecture04
(4)参加費|
無料
※事前のお申込みが必要です。
(5)共催|
内閣府
国立研究開発法人科学技術振興機構
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
※国立研究開発法人科学技術振興機構が主催する
「大学見本市2023~イノベーション・ジャパン」の併催事業として開催します。
(6)本件に関するお問い合わせ|
・内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局
未来革新研究推進担当 本山、黒井
電話:03-6257-1339(直通)
FAX:03-3581-9288
・大学見本市2023問い合わせ窓口
電話:03-6228-4082(平日10:00~17:00)
メール:visit_ij2023@alfanet.jp
株式会社善光総合研究所 広報担当
E-mail : contact@zenkou-lab.co.jp