2024 07.30
プレスリリース
株式会社善光総合研究所 コーポレートロゴ刷新のお知らせ
株式会社善光総合研究所
広報担当
この度、株式会社善光総合研究所(所在地:東京都港区南青山6-6-22 代表取締役社長:宮本隆史 以下善光総研)は、2024年7月30日にコーポレートロゴを刷新しましたことをご報告いたします。
【コーポレートロゴ刷新の背景】
善光総研は、ケアを必要とするすべての人々に対して持続可能な介護サービスを提供できる社会を実現するため、介護・福祉業界の変革に挑んで参りました。
今回リブランディングを行い、新たな価値を生み出す真の介護DXを実現し、社会変革のための訴求と先導を実行し、業界におけるプレゼンスを発揮することを目指し、コーポレートロゴの刷新をいたしました。
【コーポレートロゴに込めた想い】
モチーフは、従来の方法にとらわれず、新しい技術を用いて切り開く未来をイメージし、善光総研の目指すベクトルと一貫性を持たせたデザインです。カラーは、善光総研の母体である社会福祉法人善光会のコーポレートカラーであるブルーを継承、新たに色味を明るくし、スピード感と信頼を表現するとともに、社会に取組みを拡げて業界を動かしていく力強さを象徴しています。
また、汎用性高くさまざまなシーンで使用できるよう、全4種のパターンを用意しました。
この度のコーポレートロゴ刷新に伴い、今後より一層、取り組みを加速させ持続可能な介護サービスの提供できる社会を目指してまいります。
【株式会社善光総合研究所について】
社会福祉法人善光会が介護オペレーション変革のために設立した研究所の事業が移管され、社会課題解決のための事業を実施するために設立された法人です。善光総研は、これまで独自の視点で介護福祉施設を運営してきた社会福祉法人善光会での知見を集約し、福祉関連事業者様や介護テクノロジーメーカー様に効果的に活用していただくため、国立研究開発法人日本医療研究開発機構理事長賞を受賞したスマート介護プラットフォーム(SCOP)の開発や介護アウトカム創出のためのデータ分析研究、介護現場のデジタル化を推進するためスマート介護士資格試験を通じた人材育成事業を進めています。さらに、これらのプロダクトとともに、介護事業所や地方自治体向けに生産性向上パッケージの提供も推進しています。
株式会社善光総合研究所 広報担当
E-mail : contact@zenkou-lab.co.jp